新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
ひじきのしっぽは座っててもまっすぐ。
きいろさんは座ると長いかぎしっぽをくるっと巻く。
マフラーを巻くオンナノコみたいな
この仕草が好きなのです。
【きいろさん(仮)里親さん募集中です】
黒猫 ♀ 12年5月初旬生まれ
長いかぎしっぽ 2.2キロ
9月3日保護 3種ワクチン2回済
猫エイズ・白血病 陰性
食欲旺盛・トイレもばっちりです。
興味のある方は、お気軽に問い合わせください。
カギコメで連絡先を記入の上、コメントをお願いします。
わたしは千葉県在住ですが、遠方でもお届けします。
ご家族で迎えてくれる方、お待ちしています。
==========================
よろしかったら、ぽちっと。
*現在、初めていらした方・コメントのやり取りをしていない方の、
いきなり「相互リンクしてください」はお断りしています。
ゆるーく見守っていただけたら幸いです。
ひじきいろ | trackback(0) | comment(13) |
comment
尻尾の巻物、可愛いですよね(*´∀`*)
くるりん♪って巻いて前足を隠して…
見ていると、私の首にも巻いてくれ~~って言いたくなります(笑)
本気で思ってます!私も尻尾が欲しい!
2012/11/07 11:17 | 八朔かーさん [ 編集 ]
きいろさんのしっぽくるん!
とっても絵になりますね♡
冬はくるん率が高いですよね~♪
↓きいろさん、みかん平気なんですか!?特攻隊長っぷりがかっこ良すぎです!
2012/11/07 12:59 | じゅったん飼い主 [ 編集 ]
しっぽくるんは、女の子の身だしなみかな。
ひじきくん、柔道一直線!!
男らしいな。
だけどきいろさんにつっつかれちゃうよ。
きいろさんもひじきくんも元気で何より!!
仲良しの風景、癒されます♪
2012/11/07 13:12 | おばんです [ 編集 ]
私もこのシッポをくるんと体に巻きつける姿好きです。
乙女さんは短いから出来ないけど
以前家にいた猫2匹(オス)はどちらもシッポが長くて
よく両前足のところまで巻いていました。
お行儀がいいなぁ~って、可愛いなぁ~って、
ナデナデしたくなりますよね(^^)
始めまして、いつも楽しみに拝見させていただいてます(o^^o)きいろさん、だいぶ大きくなりましたね♪
しっぽ巻き付けるの可愛いですよねぇ(´∀`=)寝てる時に鼻に巻き付けたりとしっぽも色んな可愛さがありますよね!
2012/11/07 17:37 | しるくろあたこ [ 編集 ]
わたしも、この尻尾くるんが大好きです♪
何となく、遠慮がちに待っている風情ですよね♪
ひじきくんときいろさん、一列に並んでいて可愛い~~(^m^*)
ジョーのはグレーっぽい身体に黒いマフラーで、
ちょっとイケてるおじさん風です(笑
2012/11/07 21:34 | そばかすクルル [ 編集 ]
きいろさんのしっぽくるん、可愛いですね〜。
私もしっぽくるんが好きです。
チャイはくるんと巻いたしっぽの先が上を向いてます。
モフモフテオのしっぽくるんはゴージャスですよ〜。
シッポってなんだかかわいい♪
長いシッポも
短いシッポも
くるんシッポも
なんでこんなにかわいいのかなぁ~って。。。
2012/11/07 21:47 | ひな [ 編集 ]
くるりん☆
女子高生みたい、マフラーなんて^^
うちの黒すけもしっぽをくるりんとやってみれば・・・
あ、しっぽなかった笑
ひじきくんは真っ直ぐ派でしたか~。
きいろさん、かわいく揃えた前足にフワリと
しっぽを捲いて、ほんとマフラーみたいですね^^
しっぽの長い子にしか出来ないステキポーズですね。
ウチのちゅうじは私の肩に乗るんですが
その時にしっぽを私の首に巻いてくれるんですよ。
パラダイス☆です^^
2012/11/07 23:19 | とねこり [ 編集 ]
あ~わかる!わかる!
この巻きができるのはうちはぱいんだけです。
乙女っぽいですよね。
みんな元気って言いたいけど、キクハシは本日ペットドックを受けたので、お疲れのようです(汗)
ひじきさんのお風呂シーン見てみたいです。
絶対、似合いそう。
2012/11/07 23:26 | よこhakka [ 編集 ]
ほんとだ ひじきくん真っすぐですね~
うちは禅もなつも きいろさんと同じく
巻き派ですよ
ちゃんと前足にシッポの先を乗せるところが
かわいいですよね(*^-^*)
2012/11/07 23:40 | ぽち [ 編集 ]
えーーっ!ひじきさんおしっぽ丸めないの?
ウチはまる子が長いおしっぽで、いつもきいろちゃんみたいにしてますよ。タイニの短いおしっぽはぴこぴこ動いてめっさウケます。
2012/11/09 01:12 | いそさと [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://hijikimanma.blog.fc2.com/tb.php/268-0817b07c
| TOP |